認定勉強会
当会の掲載基準に基づき、当会が主催・共催している勉強会等の情報です。
主に愛知県内の勉強会情報で認定単位のない勉強会も含まれます。
令和7年度第3回愛知県病院薬剤師会 HIV部会学術講演会 ~HIV診療にまなぶ治療連携力”up”セミナー~
開催方法
WEB開催
日程
2025年12月22日
時間
18:00-19:50
会場
ZOOMによるWEB開催。有線LANのある場所や通信環境が良い場所ならどこからでも参加可能です。
会場住所
参加費
500円。事前登録制です。締切日:2025年12月21日(日)。入金後は返金対応できません。尚 、申込方法等、詳細については末尾の「資料ダウンロード」よりご確認ください。
定員
主催
共催
一般社団法人 愛知県病院薬剤師会、ヴィーブヘルスケア株式会社、塩野義製薬株式会社
後援
主な内容
18:00~18:10 開会 第3回HIV部会学術講演会開催に当たって
18:10~18:55 講演1
「多様化する抗HIV療法と薬剤師が行う服薬支援の実際 ~内服?注射?2剤?3剤?~ 」
大阪医療センター臨床研究センター エイズ先端医療研究部 HIV感染制御研究室長 矢倉裕輝先生
18:55~19:40 講演2
「HIV治療の新時代 ~持効性注射剤とチーム医療の役割~ 」
北海道大学病院 感染制御部 教授 遠藤 知之 先生
19:40~19:50 キーワード、成果報告書入力
18:10~18:55 講演1
「多様化する抗HIV療法と薬剤師が行う服薬支援の実際 ~内服?注射?2剤?3剤?~ 」
大阪医療センター臨床研究センター エイズ先端医療研究部 HIV感染制御研究室長 矢倉裕輝先生
18:55~19:40 講演2
「HIV治療の新時代 ~持効性注射剤とチーム医療の役割~ 」
北海道大学病院 感染制御部 教授 遠藤 知之 先生
19:40~19:50 キーワード、成果報告書入力
認定
※本会は以下の単位の申請を予定しております。(1)日病薬が認定する「HIV専門・認定薬剤師認定講習会」(認定, 更新ともに0.75単位)(2)日病薬病院薬学認定薬剤師制度Ⅲ-2『連携』, V-2 『疾病・薬物療法』(各0.5単位)*クラウド型会員管理システムへの事前登録が必須となります。(3)日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度(1単位)*PECSの個人登録が必須となります。※上記(1)(2)(3)の同時交付はできません。
備考
解答掲載のご依頼は「 お問い合わせ 」より担当者へご連絡ください。
